2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 masamune マサムネ日記 ユニック車 クレーン取り付けボルト増し締め 年次点検にて緩みが発覚したため増し締めします。 このクレーンは6段ブームでブームの自重が走行の振動で取り付けボルトに負担をかけていたのかもしれません。 クレーン作業以外の走行時にもクレーン各部に負担がかかりますので日常点 […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 masamune マサムネ日記 PTOプロペラシャフトも点検とグリスアップを! 先日年次点検で気付いたことがあったので書き記しておきます。 最近は昔ほどプロペラシャフトを介してポンプにPTOの動力を伝える分離型はあまり見かけなくなりましたが諸々の事情でプロペラシャフトを使う個体も一定数存在します。 […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 masamune マサムネ日記 ユニック車ウインチ乱巻き修理、ワイヤー交換 乱巻きでワイヤーが出なくなってしまっていましたがなんとか取り外して新たなワイヤーを装着しました。 機種によりますが在庫しているワイヤーで対応出来ることがあります。御用の際にはお問い合わせください。
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 masamune マサムネ日記 ユニック車グリスアップ指導 ユニック車を購入して使用しているものの メンテナンスの仕方がわからないお客様からオファーを頂きひと通りグリスアップしながら説明させて頂きました。 機械を良好な状態に保ち末永く利用するにはメンテナンスが大切です。
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 masamune マサムネ日記 ユニック車ウインチワイヤー交換 出張即日対応 時間帯にもよりますが今回は午前9時頃オーダーを受けて昼までに完遂することが出来ました。 地域によりますが即日対応ご相談ください。
2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 masamune マサムネ日記 ユニック車年次点検 本体取り付けボルト締め付け 台座を正規の位置に戻して取り付けボルトを締め直します。 本体取り付けボルトが緩んだまましばらく使われていたようで本体と補強材の間の台座が外れてしまっていました。 台座も溶接し直して補修塗装をして完成です。 取り付けボルト […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 masamune マサムネ日記 ユニック車作動不良で出張しました ご用命頂きまして出張しましたが… なんとフックインリンクにウェイト吊りチェーンが絡んでスイッチの誤検出が起きていただけというオチでした… 出張呼ぶ前にいちど外観点検を! 安全上重要な装置なので必ず万全の状態で作業してくだ […]
2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 masamune マサムネ日記 180sx 排気漏れ ほか 排気漏れによりハーネス類を溶かして不動の状態で入庫したお車の見積もりのために分解を進めました。 排気漏れ以外にも重篤な箇所が散見されます。 皆さんのお車は点検されてますか。
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 masamune マサムネ日記 エアロ塗装 中古で買ったエアロを塗装してDIYで取り付けたいオーナー様へ、塗装のみの作業であります。 日産KADカッコいい!