MENU
  • HOME
  • 年次点検
  • 作業事例
  • タイヤ預かりサービス
  • お知らせ
  • 店舗概要とアクセス

ユニック車の年次点検・修理・定期メンテナンスのことなら

9:00~18:00(不定休)

090-4940-0602  

お気軽にご相談ください。

ユニック車の年次点検・修理・定期メンテナンスのことなら

マサムネオート

9:00~18:00(不定休)

090-4940-0602  

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ
  • HOME
  • 年次点検
  • 作業事例
  • タイヤ預かりサービス
  • お知らせ
  • 店舗概要とアクセス

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 masamune マサムネ日記

タダノ積載車SS-38ボディ格納出来ず 応急格納

ボディが出た状態にて操作不能となったというこで 応急操作の案内をしたものの 肝心の工具が積まれておらず出張にて対応しました。 この型は2箇所のねじを締め込むと油圧を強制的に発生させることが出来るので 電気系統のトラブルで […]

2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 masamune マサムネ日記

タダノ積載車 ボディ格納出来ず 修理

稀な例ですがSS-30に於いてリア設置台の伸縮式のジャッキがたまった雪の影響でジャッキが伸びなくなる症状に陥りました。 幸い機械的破損はしていなかったのでボディ側のローラーのブラケットを仮説のローラー受けにてガイドして本 […]

2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 masamune マサムネ日記

ドリフト エビスサーキットEDS参戦

しばらくぶりになってしまいましたがよくやく走れる状態となりEDS(エビスドリフトシリーズ)参戦してきました。 いろいろありましたが最終順位は4位となりしばらくぶりに参加したのに運もついてきてくれて勝負の世界を味わうことが […]

2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 masamune マサムネ日記

ドリフト エビスサーキットEDS参戦

しばらくぶりになってしまいましたがよくやく走れる状態となりEDS(エビスドリフトシリーズ)参戦してきました。 いろいろありましたが最終順位は4位となりしばらくぶりに参加したのに運もついてきてくれて勝負の世界を味わうことが […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 masamune マサムネ日記

ユニック車 旋回減速機修理

何度も投稿してるようですが 今回は去年の年次点検で指摘した車両が 旋回減速機内でベアリングの破片がウォームギヤに噛み込んで動かなくなったようで修理依頼を受けました。 動かなくなるのも困りますが1番困るのは完全に破損して […]

2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 masamune マサムネ日記

タダノ積載車 ボディ動かないことがある チェーン調整 ローラー交換

タダノSS-38が経年劣化により入庫 この型も長いので頻繁に使われていた個体は劣化の進行が顕著なものがけっこう潜在的にあると思います。 多分定番であろうチェーン調整と シリンダーの動きを2倍の移動量とするためのローラー部 […]

2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 masamune マサムネ日記

ユニック車 本体台座ズレ 補強材脱落修理

本体取り付けボルトが緩んだまま使用しているとこういった状況に陥りがちな気がします。 こまめな点検が大切です。

2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 masamune マサムネ日記

ウインチ減速機 エアブリーザー交換

外的要因にて破損 水侵入すると致命的ですので早めに対処出来て良かったです。 ブリーザーが紫外線で劣化することもあるので点検が大切です。

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 masamune マサムネ日記

タダノ 積載車 ラジコン動作せず

手動ではソレノイド励磁するもののラジコンでは励磁せずラジコン動作が出来ない状態でした。 地道に追っていきダイオードの破損を見つけました。

2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 masamune マサムネ日記

ユニック車 旋回減速機修理

このところの雨の影響か出力軸のシールの破損で水侵入によりブリーザーからギヤオイルが噴出した旋回減速機の修理です。 日頃からの点検が大切です。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

持ち込み修理

OK!

アクセスはこちら

お気軽にお問い合わせください。090-4940-0602受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

最新記事

タダノ積載車SS-38ボディ格納出来ず 応急格納
2025年6月11日
タダノ積載車 ボディ格納出来ず 修理
2025年2月9日
ドリフト エビスサーキットEDS参戦
2025年1月4日
ドリフト エビスサーキットEDS参戦
2024年12月30日
ユニック車 旋回減速機修理
2024年12月27日

180sx (2) AE86 (1) EDS (1) クレーン (1) グリスアップ (2) ジャッキシリンダー (1) タダノ (1) タダノ 積載車 (1) ドリフト (11) ボルト増し締め (1) ユニック車 (11) リアナックル (1) ワイヤー交換 (1) ワンダー走行会 (1) 修理 (1) 取り付けボルト (1) 地方選 (1) 増し締め (1) 年次点検 (2) 排気漏れ (1) 旋回減速機 (1) 日光サーキット (1) 油漏れ修理 (2) 茂原 (1)

マサムネオートツイッター

最近の投稿

タダノ積載車SS-38ボディ格納出来ず 応急格納

2025年6月11日

タダノ積載車 ボディ格納出来ず 修理

2025年2月9日

ドリフト エビスサーキットEDS参戦

2025年1月4日

ドリフト エビスサーキットEDS参戦

2024年12月30日

ユニック車 旋回減速機修理

2024年12月27日

タダノ積載車 ボディ動かないことがある チェーン調整 ローラー交換

2024年8月30日

ユニック車 本体台座ズレ 補強材脱落修理

2024年5月24日

ウインチ減速機 エアブリーザー交換

2024年4月12日

タダノ 積載車 ラジコン動作せず

2024年2月7日

ユニック車 旋回減速機修理

2023年6月22日

カテゴリー

  • マサムネ日記
  • 動画
  • お知らせ
  • 作業事例

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年6月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月

ユニック車の年次点検・修理・定期メンテナンスのことなら

栃木県さくら市馬場1442-3 TEL:090-4940-0602
FAX:028-348-3279
営業時間:9:00~18:00(不定休)

  • HOME
  • ユニック車の年次点検とは
  • 作業事例
  • タイヤ預かりサービス
  • お知らせ
  • 動画
  • マサムネ日記
  • 店舗概要とアクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法

Copyright © 2020 マサムネオート All Rights Reserved.

PAGE TOP