ユニック車 旋回減速機修理
何度も投稿してるようですが
今回は去年の年次点検で指摘した車両が
旋回減速機内でベアリングの破片がウォームギヤに噛み込んで動かなくなったようで修理依頼を受けました。
動かなくなるのも困りますが1番困るのは完全に破損して
ブームが保持されず勝手に旋回してしまう事案が発生してしまうことです。
こうなったときに道路脇の電柱や建物、対向車のトラックやバスに当たってしまう危険性が出てきます。
常日頃から点検し異常を感じたら最寄りの修理工場に修理を依頼してください。
今回はギヤ、ギヤケースカバー、ベアリングなど縦軸系の部品はほぼ交換となってしまいました。
去年の段階で修理していれば部品代がかなり圧縮できたと思われます。
なかなかご理解頂けませんが、事故になる前に修理出来たことは幸いであったと思います。